忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドイツの大学図書館で長州本を発見!

日曜日は基本的にお休みのドイツですが

ビアガーデンは相変わらず地元の人で賑わっています。

Englischer Garten(英国庭園)内のChinesischer Turm(中国塔/五重塔)ビアガーデン


昼間っからビールです。
ドイツにいるなぁと実感する瞬間。


この五重塔のさらに先へ道を進むと、LMUのキャンパス?の一つである
Japan-Zentrumがあります。

LMUは大きなキャンパス大学ではなく、あちこちに建物が散在しています。
ちなみに、政治学科(GSI)の名前自体はメインビルディングの住所と同じなのに
なぜかこっちがメインです。図書館もこっち。

GSIはともかく、Japan-Zentrumのメインエントランスはこんな感じ。


写真には写っていませんが、上半身裸のお兄さんがたくさんいました。
夏のヨーロッパあるあるですね。


やっぱりGSI(Geschwister-Scholl-Institut)はこっちに入ってるんだよなぁ。
(ちなみにメインビルディングの所在地はGeschwister-Scholl-Platz。)


上半身裸のお兄さんが反射してしまいました。


で、この隣のドアを抜けると、目の前に図書館入口があります。


急に上半身裸のお兄さんlv.3が現れたので写真がぶれてしまいました、すみません。
Bibliothekが図書館という単語です。


と、ここまでがJapan-Zentrumおよび図書館の案内。
今日はここで、一昨日に引き続き資料スキャンに勤しんできました。

今回スキャンしたのは
・ローレンツの本、前回の残り
・Die Bedeutung der deutschen für die japanische Staatslehre unter der Meiji Verfassung (1993)
・CHŌSHŪ in the Meiji Restoration (1961)


”・CHŌSHŪ in the Meiji Restoration (1961)”


そう!!なんとドイツの大学図書館で

長州オンリー本(語弊)を見つけたのです!!


いや、確かに幕末や明治に関する本はこちらにもたくさんあります。

何なら坂本龍馬オンリーもありました。

でも…長州って…
ありがとう神様…(涙)

このブログは初めてから5記事目くらいで
今までの4記事は全てドイツのことしか書いてませんでしたが

実は私、長州、特に高杉晋作の大ファンです。ファン歴もうすぐ10年になります。

まさか遠いドイツの地で高杉に会えるとは…


本当は今日からがっつり読んで面白かった内容まとめなどを始めようと思ったのですが
他にすることがあるのと、試験2日前なので自重します。
(ようやく「日本史」カテゴリを使えると思ったのに…)


前書きだけ読んだところ、この本は
「なぜ長州(と薩摩)だけが幕末・明治維新の時代に動くことができたのか?
(=なぜ他の藩はできなかったのか?」

をメインテーマとしているようです。
少し古い本ですが、当時この問いを扱った英語論文はなかったとのこと。(まぁそうだろうな…)

1858年以前の長州や幕府の状況を述べた上で、
それが1858~1868年の長州の行動にどのように影響を与えたのか
ということを考察していくようです。

読むのが非常に楽しみで試験のことが頭から追いやられます。


そんなこんなで興奮した状態でコピー機と1時間半ほど格闘してました。
コピー室の廊下側ドアが開け放してあるせいで
通り過ぎる学生に毎回「チラッ」ってされるの、すごく気まずかった…
そして、まだまだ持ち帰りたい本はあるので、明日からも図書館通いですね。


暑かったので、帰りにビアガーデンでアイスを食べました♡
ちょっとリッチな味なのか、2.20€もしました。


アイスを選んでたら、ドイツの坊やに目を見て話しかけられたから答えたのに
普通にシカトされて悲しかったです…



よろしければ、ランキングぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
みお
性別:
女性

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

アーカイブ

リンク


ランキング参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ


P R